大森まんじゅうでは、
昔ながらの製法で作っています。
おまんじゅうで使う材料は
小麦粉と黒糖と小豆、
それにお砂糖に酢と重曹…
はい、これだけ。
もちろん化学調味料は使わず、
素材がもっている味だけで
仕上げています。
なんと、あんこは、
「薪」で炊き上げています。
火加減はばーちゃんの
経験と勘がすべて。
時計とか、秤とか、
使うには使うけど…
やっぱり最後は
職人の感覚が物を言うみたい。
ほっとする優しい甘さで
ほんわりとしたくちどけ…
なんと言っても
このあんこが自慢です。
ちなみに小豆は北海道産、
お米はもちろん自前です。
田んぼの他に畑もあるので
かぼちゃやブルーベリーなどの
素材も自家栽培ですよ。
畑で採れる旬の素材を使って
いろいろと作ってみているので
一期一会もお楽しみ!
© omori manju.